ぽこまるのDINKsな生活

マッチングアプリ婚のDINKs・選択子なしADHDぽっちゃり妻の日々のあれこれ

内祝い選びと、久しぶりにふたりで飲み屋へ

こんにちは!
マッチングアプリ婚の選択子なしADHDぽっちゃり妻ぽこまるです🐄

 

昨日はオットと内祝いを選ぶのと、久しぶりに飲みに行こうということで繁華街の方まで行ってきました。

 

 

内祝いはいらない!!という叔母には、ちょっとしたものを…ということでベルアメールのチョコレートをチョイス。

BEL AMER ベルアメール ミニマンディアン 15枚入 チョコ チョコレート ショコラ

 

店舗で買うとラインナップの中から好きなチョコレートを15枚選べるんです。

叔母が好きそうなデザインや味を悩みつつも選ぶのが楽しかった!

写真だと小さく見えますが、わたしの手のひらサイズのチョコレートなので、食べ応えもあって贈り物にぴったり。

1枚だけ買うこともできるので、バレンタインの時期に配るチョコレートとしてもおすすめです。

 

 

子持ち共働き弟夫婦には、冷凍できて焼けばすぐに食べられる伊達の牛タンのセットを贈りました。

Amazon.co.jp: 伊達の牛たん本舗 厚切り芯たん 塩仕込み (120g×5包 / 5人前 / 厚さ約1cm) 牛たん ギフト (冷凍/厚切り) スライス 寒中見舞い 内祝 仙台 お取り寄せグルメ お肉 牛肉 焼肉 バーベキュー 牛タン ES-5 : 食品・飲料・お酒

 

宮城県民ですが、伊達の牛タンは美味しいと思うので、宮城行きたいけど遠い…という方はぜひお取り寄せして食べてみてください。

分厚いのに柔らかくて最高です!

 

そして夜はオットと飲みへ。

同棲をはじめて以降外で飲んだことがなかったので、たまには…ということでちょっと良いお店に行ってきました。

最近お酒が弱くなった気がするので、美味しいでおわるように飲みたいです…💦

 

帰宅時にオットの意味不明な言動でちょっとやな気分になってしまったのですが、寝たらどうでもよくなってました 笑

昔はくよくよ考え込むタイプだったので、人って変わるんだなあとしみじみ思いました。

 

また飲みに行けるよう働かねば!!

今月はシフトぎちぎちなので、体調に気を付けて頑張ります!

 

ランキング参加中!
↓よかったらポチっとお願いします↓


子供なし夫婦ランキング
子供なし夫婦ランキング

一人用デスクこたつがはかどりすぎる!

こんにちは!
マッチングアプリ婚の選択子なしADHDぽっちゃり妻ぽこまるです🐄

 

以前に紹介した買ってよかった2024~在宅ワーク編~で、一人用デスクこたつについて書きました。

 

pokomaru222.com

 

写真はこちら。

やや怪しい描写もありますが、これがホントに良い!

仕事中もブログを書いているときもずっと使用しているのですが、またおすすめしたくなるレベルに良い!

 

パネルヒーター【革新磁気開閉型】デスクヒーター 足元ヒーター ラウンド型 踏み型 電気ヒーター 360°発熱 5段階温度調節 4段階タイマー設定 NTC過熱保護 転倒自動OFF

 

筒部分の前はマグネットで開閉できるようになっていて、側面と底面が暖かくなります。

暖かさは5段階で設定できて、わたしは4段階目がお気に入りです。

タイマーも2時間おきに設定できる優れモノ。

また、倒れた際には自動で電源が切れるようになっているのもうれしいポイントです。

 

筒状かつ天面もあるので、暖かさが逃げずにほんとにぽっかぽかなんです。

我が家のネコチャンが入りたがってうるさいほど。

 

足が底冷えする!とか、冷え性でつらい!という方にぜひ試してみて欲しいです!

わたしは東北住まいですが、部屋の暖房はつけずにこのコタツと多少の厚着でしのげています。

 

デスク作業が多い皆さん!推しです!!

 

ランキング参加中!
↓よかったらポチっとお願いします↓


子供なし夫婦ランキング
子供なし夫婦ランキング

今週のお題「大人だから」

こんにちは!
マッチングアプリ婚の選択子なしADHDぽっちゃり妻ぽこまるです🐄

 

今日は今週のお題「大人だから」について書いてみようと思います。

 

 

わたしは早く大人になりたいと思っていた子供でしたが、大人だからしんどかったことに、「ライフステージごとのこうあるべきという世間の目」があります。

 

例えば25歳頃には結婚適齢期なんだから先を考えて恋愛すべき、30歳までには結婚しない人間には何かある…などなど、そういう一般論がつらかったです。

 

というのも、わたしは震災後の過労でうつ病を患い、波はありましたが10年以上この病気と付き合ってきました。

また、その過程で大人の発達障害ADHDASD)もわかりました。

 

そんなわたしなので、そもそも世間の言う「普通の人」ではありません。

でも、見た目にはそんなことわかりませんから、周囲は「普通の人」であることを求めてきます。

 

それを吹っ切ってわたしはわたしだから!と開き直れるようになったのは30歳頃のことでした。

30歳までに諸々こなしていないと手遅れと世間がいう年齢を越してみて、「いや、意外とどうにでもなるじゃん??」と気付いたのです。

 

そこからあきらめずに治療に励み、趣味や好きなことにどんどん挑戦していたら、気付けば37歳で結婚して趣味でやっていたことが仕事になっていました。

 

大人なんだからこうすべきとか、何歳なんだからこうあるべき という話は、半分本当で半分嘘です。

若い人たちはあまりそれを間に受けすぎず、自分らしさを磨いてどんどん挑戦して欲しいですね。

 

大人だからこうじゃなきゃないなんてことはないんです。

自分らしくを一番大事にして欲しいなと思いました。

 

ランキング参加中!
↓よかったらポチっとお願いします↓


子供なし夫婦ランキング
子供なし夫婦ランキング

脱11連勤のオットを労わってきました

こんにちは!
マッチングアプリ婚の選択子なしADHDぽっちゃり妻ぽこまるです🐄

 

オットが無事11連勤を終えたので、月1で通っている貸し切りサウナに行ってきました。

 

 

このバレルサウナ、3時間レンタルで4000円と超破格!

アロマ水を2種類選べて、ロウリュし放題です。

立地も良いので毎月通っています。

 

お昼のお好み焼きを食べすぎて、夜ご飯が食べられませんでした 笑

 

お近くの方はぜひ行ってみてくださいね!

 

店舗情報

ytp-sendaiminami.jp

 

ランキング参加中!
↓よかったらポチっとお願いします↓


子供なし夫婦ランキング
子供なし夫婦ランキング

仕事はじめは少し力を抜いて

こんにちは!
マッチングアプリ婚の選択子なしADHDぽっちゃり妻ぽこまるです🐄

 

今日から仕事はじめの人も多いはず。わたくしぽこまるもその一人です。

 

8連休でしたが…オットが11連勤ということもあり、家でひとりぼんやりしている時間が長くて、正直ちょっとありがた迷惑でした💦

 

というのも、わたしはアルバイトなので時給制です。

連休が長くなるということは、それだけ仕事ができる時間が減るということ。

 

少ない時間で普段と同じくらいの稼ぎを得なければならないので、今月のシフトはギッチギチ!!

普段は6~7時間程度で組んでいるシフトもほぼフルタイムだし、週休1日の週もあります。

 

結婚祝いで補填することも考えましたが、新婚旅行の費用にしたいので頑張って働くことにしました。

 

ただ、初日の今日はまず体を慣らそうと思って7時間労働です。

うつ病はメンタルの上下がなくなって数年経ち、かなりよくなってきました。

が、寛解したわけではないので無理は禁物。

今日はまったりめに働いて、次の勤務からガツガツ頑張ろうと思います!

 

明日は11連勤から解放されて有頂天なオットと、オットの趣味のサウナに行ってきます。

貸し切りで安くて最高なのです。

頑張ったオットにご褒美です。きっとテンション爆上がりで過ごしてくれるはず 笑

今から楽しみです!

 

ランキング参加中!
↓よかったらポチっとお願いします↓


子供なし夫婦ランキング
子供なし夫婦ランキング

大掃除はしません!!

こんにちは!
マッチングアプリ婚の選択子なしADHDぽっちゃり妻ぽこまるです🐄

 

今日もオットは年末年始の11連勤中なので、わたしはひとりお家でお留守番。

やることがないので、キッチンの掃除でもするかー!と、少しお掃除をしました。

我が家は8月に引っ越してきたばかりということもあり、あまり大掛かりな掃除はいらない状態です。

それと、普段お皿洗い担当のオットがシンクやコンロをきれいに保ってくれているのも大きい!

 

今日はシンクが少し曇っていたのでクエン酸で磨いて、フライパン裏の汚れをクレンザーで落としました。

ものぐさなわたしはもう達成感でいっぱい 笑

 

明日は大きい方のフライパンの汚れと、お風呂の椅子の水垢を退治します!

日々のコツコツで年末に慌てないよう、今から備えておきたいです。

 

それではまた!!

 

↓ランキング参加中!よかったらポチっとお願いします↓


子供なし夫婦ランキング
子供なし夫婦ランキング

入籍祝いのランチへ

こんにちは!
マッチングアプリ婚の選択子なしADHDぽっちゃり妻ぽこまるです🐄

 

本日入籍しまして、お祝いをしよう!ということでHachi名取本店に行ってきました。

オットは夜勤で夜いないので、ランチへ。

 

わたしはトマトとチーズのイタリア風ハンバーグと、季節限定のオニオンスープをチョイス。

 

f:id:pokomaru222:20250102155818j:image

f:id:pokomaru222:20250102155822j:image

 

ハンバーグは肉!という感じがするのに、とても柔らかくてジューシー。

オニオンスープは甘くて優しいお味でポカポカに。

 

88名限定のハズレなしくじ引きを楽しんだり、入籍してきたと言ったら意気な計らいをして頂いたりと、今回も素敵な時間を過ごせました。

 

お腹いっぱいで、オットと二人いつの間にか気持ちよく昼寝をしていました 笑

来月の月替わりハンバーグも気になるので、また遠くないうちに行きたいですね!

 

ごちそうさまでした!

 

お店情報

www.maido-8.com

 

↓ランキング参加中!よかったらポチっとお願いします↓


子供なし夫婦ランキング
子供なし夫婦ランキング